本サイトは、「国民による国民のための、良い医療を目指して」一般社団法人 日本医療学会が運営しています。待ったなしの医療改革、主要疾患治療の最新事情や今後の取り組み、海外にも影響を与えている日本医療の実態などをテーマに対談・座談会やインタビュー記事などで構成されています。国民にとってよりよい医療を実現するための情報を、随時発信しています。

新着情報

2025年7月8日医のこころ対談

加藤治文「医のこころ対談・治療最前線」を掲出。 第34回は「肺がん治療の未来を切り拓くPDT(ゲスト:土田 敬明 先生 国立がん研究センター中央病院 内視鏡科医長)」聞き手;古川 欣也先生(JPA理事長)ですNew!!

2025年3月27日ダジャリスト時評

「上田克巳のダジャリスト時評」を掲出しました。第40回は『日本のリスク〜我々は何にどう備えるべきか』です

2025年3月4日医のこころ対談

加藤治文「医のこころ対談・治療最前線」を掲出。 第31回は「東洋医学 - 名医は、病気になる前「未病」を治す(ゲスト:木原 洋美 先生 医療ジャーナリスト)」です

2025年3月3日医のこころ対談

加藤治文「医のこころ対談・治療最前線」を掲出。 第30回は「脳動脈瘤の血管内治療 - 新技術の登場でより効果的に (ゲスト:奥村 浩隆 先生 新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科 部長)」です

2025年1月16日医のこころ対談

加藤治文「医のこころ対談・治療最前線」を掲出。 第29回は「血管の病気 2) 腹部大動脈瘤 (ゲスト:重松 宏 先生 医療法人ジーメディコ理事長)」です

2024年12月27日ダジャリスト時評

「上田克巳のダジャリスト時評」を掲出しました。第39回は[続々]『2024世界選挙イヤー~試される民主主義』です