2023年10月17日ダジャリスト時評

「上田克巳のダジャリスト時評」を掲出しました。第34回は『北朝鮮とロシアの「シン・軍事同盟」に日本はいかに向き合うか~「異常国家連合」のリスクと対策』です

2023年10月5日医のこころ対談

加藤治文「がん等治療最前線」を掲出。第14回は「下肢の血管の病気 1)静脈瘤(ゲスト:重松 宏 先生 医療法人ジーメディコ理事長)」です

2023年8月29日ダジャリスト時評

「上田克巳のダジャリスト時評」を掲出しました。第33回は『知りたい「シリア内戦」の実像~もう一つの「プーチンの戦争」の行方』です

2023年8月17日医のこころ対談

加藤治文「がん等治療最前線」を掲出。第13回は「がん医療の在り方」(ゲスト:垣添 忠生 先生 日本対がん協会 会長)です

2023年8月4日医のこころ対談

加藤治文「がん等治療最前線」を掲出。第12回は「泌尿器疾患と排尿障害の診断治療と予防の最前線(ゲスト:松本 哲夫 先生 東京医科大学 名誉教授)」です

2023年7月14日ダジャリスト時評

「上田克巳のダジャリスト時評」を掲出しました。第32回は『「大谷2刀流」が切り裂く日本と世界の「スポーツ・ビジネス」(産業の興亡・企業の盛衰~part6)』です

2023年7月6日医のこころ対談

加藤治文「がん等治療最前線」を掲出。第11回は「認知症予防に関する新しい提案(ゲスト:工藤 佳久 先生 東京薬科大学 名誉教授)」です

2023年6月15日医のこころ対談

加藤治文「がん等治療最前線」を掲出。第10回は「泌尿器科領域における光線力学的診断(PDD)(ゲスト:井上 啓史 先生 高知大学医学部泌尿器科学講座 教授、聞き手:古川 欣也先生 JPA理事長)」です

2023年6月14日医のこころ対談

加藤治文「がん等治療最前線」を掲出。第9回は「人工関節置換術の最前線」(ゲスト:林 淳慈 先生 新座志木中央総合病院 院長)です

2023年6月13日医のこころ対談

加藤治文「がん等治療最前線」を掲出。第8回は「リウマチ診断治療の最前線」(ゲスト:林 淳慈 先生 新座志木中央総合病院 院長)です

2023年6月8日ダジャリスト時評

「上田克巳のダジャリスト時評」を掲出しました。第31回は「目覚めた巨象か?大国・インドの看板と実力」です

2023年4月13日医のこころ対談

加藤治文「がん等治療最前線」を掲出。第7回は「乳がんの診断治療の最前線」(ゲスト:山田 公人 先生 東京医科大学 八王子医療センター 乳腺診療科 科長)です

2023年3月31日ダジャリスト時評

「上田克巳のダジャリスト時評」を掲出しました。第30回は『帰って来た日産、自動車の「大変革~Eショック」に勝ち残れるか日本メーカー(産業の興亡・企業の盛衰~part5)』です

2023年2月3日ダジャリスト時評

「上田克巳のダジャリスト時評」を掲出しました。第29回は「岸田政治への失望と危惧~軍拡・原発の推進を問う」です

2022年12月27日ダジャリスト時評

「上田克巳のダジャリスト時評」を掲出しました。第28回は「逆流の時代~2022年は歴史的後退のメモリアルイヤー」です